お知らせ リンク 0739-22-3037

新藤工務店の考え | 和歌山県田辺市の新築・リフォームのことなら新藤工務店

新藤工務店の考え

policy
お問い合わせ
新藤工務店の考え新藤工務店の考え
  • 新藤工務店の考え
  • 職人一家に育つ

    大工一筋の父(恒一郎)の背中を見て育った私は、大阪府内の建築設計事務所に勤務した後に帰郷。現在は、設計とマネジメントを担当し、20 年前から家業を盛り立ててきました。
    大工の技術は、弟の進弘が父から引き継ぎ伝統の技を守っています。
    そんな私が2000 年に出合ったのが、紀州産のスギ、ヒノキを積極的に一般住宅に利用する「木の国の家」です。田辺商工会議所の地域振興活性化事業推進委員会の提案でした。
    和歌山県内の山にスギ、ヒノキが植林されたのは1950~60年代。広大な面積の自然林が、人間が手を入れ続けなければ荒廃してしまう人工林に変わりました。「50 ~ 60 年生になった紀州材を積極的に使わなければ、紀州の山は死んでしまう」という提案に共感しました。

  • 紀州材の良さ

    強度に優れ、湿度を調節

    梅雨時でも室内がべたついた感じがしません。曲げや圧縮の強度に優れ、見た目も美しいのが紀州材の特徴です。シロアリの食害が輸入材に比べてはるかに少ないという点も安心につながります。天然素材なので、アレルギーのある子供がいても、シックハウスを気にしなくて済みます。
    もちろん、欠点もあります。良く乾燥していて、しかも節のきれいな紀州材を大量に確保するのはなかなか難しいことです。今は、コスト削減のため製材所が在庫をあまり持たないからです。材料の確保から始めるので、工期はどうしても長めになります。むくの紀州材は生き物なので、家を建てたあとも乾燥が進み、ひび割れが出たりします。価格も輸入材や合板を使った家に比べると割高になります。

  • 新藤工務店の考え
  • 新藤工務店の考え
  • 誠実にお客様と向き合う工務店を目指して

    住まいを建てるのは多くの方にとって一生に一度のことなので、後悔をして欲しくありません。そのため、私たちは、プランづくりにじっくりと時間をかけ、お客様に納得していただくために最善の努力を致します。
message

住まいを建てるのは多くの方にとって一生に一度のことなので、後悔をして欲しくありません。
そのため、私たちは、プランづくりにじっくりと時間をかけ、お客様に納得していただくために最善の努力を致します。